生産管理や生産技術の情報と私生活の挑戦記録

工場長パパの体験記

search
  • ホーム
menu
  • ホーム
キーワードで記事を検索
  • Windows10

    パソコンが壊れたので、新しいパソコンを調達

  • 20181011 シャツ

    Original Stitch(オリジナルステッチ)で久しぶりにシャツを買いました。

  • オリジナルステッチ シャツ

    あらためて感じたOriginalStitchのいいところ

  • 20180513 シャツ

    オリジナルステッチで作ったシャツのいいところ

  • 20180513 シャツ

    オリジナルステッチのシャツを久しぶりにオーダーしました。

  • 白セミワイド シャツ

    フルオーダーで発注したシャツをしばらく着てみました。

  • 6th シャツ

    オリジナルステッチで無料交換保証を使うことに…

  • 2017SEP05 シャツ

    OriginalStitchで5枚目のシャツを買いました。

  • オリジナルステッチ シャツ

    またまた、オリジナルステッチでシャツを頼みたくなってきた。

  • フルオーダーのシャツ シャツ

    Original Stitchでサイズ指定のフルオーダーをやってみました。

  • 安全

    鉄道会社の安全管理

  • shirt031 シャツ

    OriginalStitch(オリジナルステッチ)で作った3枚目のシャツ

  • シャツ

    オリジナルステッチで早くも3枚目のシャツを注文

  • orenznero ステーショナリー

    オレンズネロを使って分かってきたこと

  • 2枚目のシャツ シャツ

    OriginalStitchで2枚目のシャツを作った

  • orenznero_case ステーショナリー

    価格高騰のオレンズネロを定価で購入しました。

orenznero_caseステーショナリー

価格高騰のオレンズネロを定価で購入しました。

2017.04.30 wp_naoki

オレンズネロを買うことが出来ました。 買うことができた店は、とある大阪の文房具屋さんで、オレンズネロが欠品中にもかかわらず、オレンズの陳列セットを棚にずっと残されているお店でした。 色々なサイトで公開されている情報をまと…

orenzneroステーショナリー

オレンズネロを試してきました

2017.04.26 wp_naoki

オレンズネロを試してきました 最近では、随分と値段がつり上げられている“オレンズネロ”ですが、6,000円、8,000円、とうとう最近では10,000円位になってきました。みんなの『欲しい!』という気持ちにつけ込んで、商…

hitecccoletoステーショナリー

細い字や小さい字を書きたくて選んだ文具

2017.04.24 wp_naoki

「生産管理者は細く小さい字で生産計画をたてなさい」 もう、25年以上も前にあるコンサルタントから教わった事です。今や、紙に一(イチ)から生産計画を記入することは少なくなりましたが、当時はこのように教わり、“HI-TEC-…

925_25-05ステーショナリー

お気に入りのシャープペンシル“STAEDTLER 925-25”

2017.04.23 wp_naoki

お気に入りのシャープペンシル 大学時代に製図用として使用していたシャープペンシルで“STAEDTLER 925-25”というものがあり、これを長年愛用しています。購入当時は定価1,000円だったのですが、ちょっとした優越…

ガッカリした事

お気に入りシャツのボタンがボロボロになった

2017.04.19 wp_naoki

気がつけばボロボロになっていたシャツのボタン 普段の生活であれもこれも出来ず、普段から着るシャツを仕方なくクリーニング店でキレイにしてもらっています。助けてもらっているといった方が正しいかもしれません…。 ある日の朝、い…

Windows10

Windows10の大型アップデートをやってみた

2017.04.10 wp_naoki

2017年04月11日開始のアップデート Windows10の大型アップデート(Creators Update)が2017年04月11日に行われるのを知って、受け身でいる事より、攻めに回りたいと思い手動でアップデートを行…

fireFireタブレット

Fire用事故保証プランを使いました。

2017.04.02 wp_naoki

Fire用事故保証プランを使いました 充電の時などに使用するmicro-B(USBポート)がグラグラしてきました。充電も出来るときと出来ないときがあり、朝になって「充電出来てないやん!」ってあわてることがあります。こんな…

shirt01シャツ

OriginalStitchからシャツが届いた

2017.03.26 wp_naoki

OriginalStitchからシャツが届いた 03/12の夜に注文したシャツが届きました。届いたのが03/24なので12日目となりますが、注文した時間が夜であった事などを考えると03/13からのカウントで、実質11日目…

1枚目のシャツシャツ

OriginalStitchでシャツを頼んでみた

2017.03.16 wp_naoki

OriginalStitchでシャツを頼んでみた OriginalStitchでシャツを頼んでみました。どんな経緯で頼むことになったのかを紹介します。 ちょっとしたこだわり 私は小さな工場の工具長なので、通勤時はどんな服…

kaizenガンバって楽しよう!

ガンバって楽しよう!

2017.03.08 wp_naoki

ガンバって楽しよう! 工場長パパは合理化が大好きです。そのためなら何時間でも、何日でも頑張ります。当然、その分の回収が出来る見込みがあるものだけですけどね。この“見込み”というのもいちいち全部をシュミレーションして、効果…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 7
  • >

プロフィール

名前 : 工場長パパ
居住 : 滋賀県
仕事 : 中小企業の工場を管理しています。
現場での改善業務が大好きです。

子供のころからイタズラと機械のことが好きで、いろいろな機械を分解したり組み立てたりして楽しんでいました。学生の頃は数学とプログラムが大好きでした。機械加工の仕事に携わり、切削加工を勉強しました。このころからプログラミングでの業務改善を行なっており、今では生産管理と現場改善を行なっている工場長パパです。
プログラミングはBASIC、FORTRAN、C言語、ACCESS、VBA、SQLなどを使いました。
子供が出来てからはお父さんの部分でも頑張っています。

Twitter

ツイート

カテゴリー

  • CAD (1)
  • Fireタブレット (3)
  • GIMP (1)
  • ISO9001 (1)
  • pocketmoney (1)
  • Windows10 (2)
  • WordPress (1)
  • アフィリエイト (1)
  • ガス給湯器 (2)
  • ガッカリした事 (1)
  • ガンバって楽しよう! (1)
  • シャツ (14)
  • ステーショナリー (5)
  • デジタル一眼レフカメラ (2)
  • バーコード (4)
  • パソコン周辺機器 (4)
  • 写真 (2)
  • 安全 (1)
  • 工場の管理 (3)
  • 書籍紹介 (3)
  • 未分類 (2)
  • 格安SIM (1)
  • 現場改善 (3)
  • 画像検査 (1)
  • 融合 (1)
  • 資格取得 (1)
  • 転職 (2)
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 工場長パパの体験記.All Rights Reserved.