ポケットに入れたいから二つ折り財布を使ってきたが…
今までは荷物を持ちたくなかったので二つ折り財布をズボンの後ろポケットに入れていました。機能的で良いと考えていたこともあり、形が崩れてきたことなどは余り気にしていませんでした。今、使用している財布も長く使っているために、改めて見るとずいぶんと年季が入った状態になっています。
また、年齢がそこそこになってきたこともあり、長財布というものに興味を持ち始めた事と、「稼ぐ人→長財布」といったキーワードもよく見るので、買い換えるのであれば、長財布にしてみたいな~。と考えることが多くなりました。(もう古いといった記事も見かけますが)
長財布を買うのであればどんな財布がいいのか…。
もともと、自分の財布にお金をかけたことがなかったのですが、特定定額給付金も出ることだし、清水の舞台から飛び降りる気持ちで新しい財布を買ってみようと決めたのです。ただ、調べると本当にピンキリなので、なかなか決めることが出来ない。
そんな中で、気になった長財布のブランドは
COCOMEISTER、万双、フジタカ、GANZOの4つになりました。もっと高額なものもありましたが、予算を考えるとこのあたりが精一杯なのです。というより自分には十分だと思えます。
財布はコードバンが良いと聞くのですが、イマイチあの雰囲気が好きになれず、ブライドルレザーやヌメ革が気になっているので、これらの材質で選ぶことにしました。
コメントを残す